例 題 


<例題>四角形ABCD が円に内接するとき、次式が成立することを示せ。(トレミーの定理)
|AC||BD|=|AB||CD|+|AD||CB|
<解答>A を反転変換の中心として、四角形ABCD を反転変換させると、B が B'、C が     C'、D が D' 移るとする。 、     定理−3 より、B'、C'、D' は一直線にあるから、 |B'D'|=|B'C'|+|C'D'|・・・・・・・・・・・・・・・・(1)     定理−2 より、|AB||AB'|=k=|AC||AC'| |AB|:|AC|=|AC'|:|AB'| ∠BAC=∠C'AB' 上の式より、 △BAC=△C'AB'            |AB|:|BC|=|AC'|:|C'B'| |B'C'|=|BC|×|AC'|/|AB|                   =|BC|×k/|AC||AB|・・・・・・・・・・(2)     同様にして、    |C'D'|=|CD|×k/|AD||AC|・・・・・・・・・・(3)               |B'D'|=|BD|×k/|AD||AB|・・・・・・・・・・(4)     (1) に (2)、(3)、(4) を代入、          |BD|×k/|AD||AB|                   =|BC|×k/|AC||AB| +|CD|×k/|AD||AC|          |BD|/|AD||AB|=|BC|/|AC||AB|+|CD||AD||AC|     上の式の両辺に |AB||AC||AD| を掛ける。              |BD||AC|=|BC||AD|+|CD||AB|          |AC||BD|=|AB||CD|+|AD||CB|
ユークリット、ベクトル、反転変換、どれが良い・・・??? それを聞く方がどうかねぇ・・・???  複ベクトルの解答は当HPの製作者の解答で、数学の本にある、つまり、天才数 学者の解答を写したものではありませんから、一番分かり易いと思います・・・?
 ユークリット幾何学  ベクトル幾何学 
<例題>正三角形ABC の外接円の A を含まない弧 BC 上に点 P をとるとき, 次式が     成立することを示せ。   |PA|=|PB|+|PC| <解答>条件より、四角形ABPC が円に内接するから、上のトレミーの定理より、           |AP||BC|=|AB||PC|+|AC||PB|     条件より、|AB|=|BC|=|CA|=a と置くと、     上の式より、  |AP|a=a|PC|+a|PB|              |PA|=|PC|+|PB|              |PA|=|PB|+|PC|
 中学校の数学   ベクトル幾何学 
ここをクリックして,誤り,ご意見,ご質問を送って下ださい。
inserted by FC2 system