例 題 


<例題>
<解答>辺 BC、AO を通る直線を x軸、y軸 とし、楕円の長軸の半径を a とし、2点     C,A の座標を (α、0)、(0、β) とする、     下にある楕円の中心を M、焦点を E、直線 AC の接点を P とすると、
    楕円の方程式から、      a(MP)−(ME・MP)=1       a=a(MP)−(ME・MP)         =a(MA+AP)−{ME・(MA+AP)}         =a(MA+AP)−{ME・AP}     AP=s・AC とおくと、       a=a(MA+s・AC)−{ME・(s・AC)}         =a(MA+s・AC)−s{ME・AC}         =a(MA)+2sa(MA・AC)+a(AC)−s{ME・AC}        0={a(AC)−(ME・AC)}s                  +2a(MA・AC)s                           +a{(MA)−1}     条件より、AC=(α、−β)、ME=(c、0)、MA=(0、β−1) から、          a(AC)−(ME・AC)              =a(α、−β)−{(c、0)・(α、−β)} =(aα+aβ)−cα =(a−c+aβ)              =α+aβ   ∵ a=c+1          (MA・AC)=(0、β−1)・(α、−β)=−β(β−1)          (MA)−1=(0、β−1)−1=(β−1)−1=β−2β     上の式より、0=(α+aβ)s−2{aβ(β−1)}s+{a−2β)}       条件より、直線 AP と楕円は接するから、判別式 D は 0        0=D/4         ={aβ(β−1)}−(α+aβ)a−2β)         =aβ(β−1)−(α+aβ)(β−2) ∵ a>0、β>0         =(aβ−2aβ+aβ)−(αβ+aβ−2α−2aβ)         =(aβ)−(αβ−2α)       (αβ−2α)         =aβ       α=βa/(β−2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)            ∵ β>2     上にある楕円の中心を N、焦点を F、直線 AC の接点を Q とすると、     楕円の方程式から、      a(NQ)−(NF・NQ)=1       a=a(NQ)−(NF・NQ)         =a(NA+AQ)−{NF・(NA+AQ)}         =a(NA+AQ)−{NF・(NA+NF・AQ}     AQ=t・AC とおくと、       a=a(NA+t・AC)−{NF・NA+NF・(t・AC)}         =a(NA+t・AC)−{NF・NA+t(NF・AC)}         =a(NA)+2at(NA・AC)+a(AC)       −{NF・NA+t(NF・AC)}        0={a(AC)−(NF・AC)}t −2{(NF・NA)(NF・AC)−a(NA・AC)}t +{a(NA)−(NF・NA)−a}     条件より、AC=(α、−β)、NF=(0、c)、NA=(0、β−a−2) から、 a(AC)−(NF・AC)            =a(α、−β)−{(0、c)・(α、−β)}            =a+β)−cβ=aα+(a−c            =aα+β   ∵ a=c+1         (NF・NA)(NF・AC)−a(NA・AC)            ={(0,c)・(0,β−a−2)}{(0,c)・(α、−β)} −a{(0,β−a−2)・(α、−β)}            =−c(β−a−2)β+a(β−a−2)β            =(−c+a)(β−a−2)β            =(β−a−2)β   ∵ a=c+1         a(NA)−(NF・NA)            =a(0、β−a−2)−{(0、β−a−2)・(0、c)}            =a(β−a−2)−c(β−a−2)            =(a−c)(β−a−2)            =(β−a−2)   ∵ a=c+1     上の式より、0=(aα+β)t−2(β−a−2)βt+{(β−a−2)−a}       条件より、直線 AQ と楕円は接するから、判別式 D は 0        0=D/4         ={(β−a−2)β}−(aα+β){(β−a−2)−a}         =(β−a−2)β −aα(β−a−2)+aα −β(β−a−2)+β         =−aα(β−a−2)+aα+β         =−α(β−a−2)+α+β ∵ a>0         ={a−(β−a−2)+β         ={a+(β−a−2)}{a−(β−a−2)}α+β         =(β−2){2a−(β−2)}α+β・・・・・・・・・・・・・・・(2)     (1)、(2) から、        0=(β−2){2a−(β−2)}{βa/(β−2)}+β         ={2a−(β−2)}a+β  ∵ β>2         =(1−a)β+(2a+2a)         =(1−a)(1+a)β+2a(1+a)         =(1−a)β+2a  ∵ 1+a>2         =2a−βa+β         =a−(β/2)a+(β/2)         =(a−β/4)−(β−8β)/16     上の式が成立する a が存在するには,         β−8β≧0            β−8≧0              β≧8     上の式より、β の最小値は 8 で、このとき a=2                  答 △ABCの高さの最小値 8
ここをクリックして,誤り,ご意見,ご質問を送って下ださい。
inserted by FC2 system