例 題 


<例題>図のように、円内に中小円3個を容れる。 外円半径18寸、中円半径9寸であるとき、

        小円半径を問う。
<解答>小円半径を r とする。     条件より、(OB)=(OM+MB)=(OM)+2(OM・MB)+(MB)              =(OM)+2(0)+(MB)              =(OM)+(MB)        (18−r)=(OM)+(r)       324−36r=(OM)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)     条件より、(AB)=(AM+MB)=(AM)+2(AM・MB)+(MBx              =(AM)+2(0)+(MB)              =(AO+OM)+(MA)         (9+r)=(9+|OM|)+(r)        81+18r=81+18|OM|+|OM|           18r=18|OM|+|OM|・・・・・・・・・・・・・・・・・(2)     (2)−(1)  −324+56r=18|OM|              −18+3r=|OM|     上の式を(1)に代入、          324−36r=(−18+3r)                 =324−108r+9r              72r=9r                8=r  ∵ r≠0 (答) 8寸 


<例題>外円に内接する2個の等円が、図のように交わっている。その共通弦の中点は外円の中

    心である。外円の直径9寸、共通弦の長さ3寸のとき、等円の直径を求めよ。点は図に

    示されてあるのを使いなさい。(明治34年 都路村 吉田右左司)

<解答>条件より、       (AO)=(AM+MO)           =(AM)+2(AM・MO)+(MO)           =(AM)+2(0)+(MO)           =(AM)+(MO)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)     等円の直径を r、中円の重なった部分の長さを 2x とすると、          |AO|=r     条件より、|MO|=3/2            9=(2r−2x)+(2x)+(2r−2x)           2x=4r−9            x=(4r−9)/2     上の x の値より          |AM|=r−x=r−(4r−9)/2     上の |AO|、|MO|、|AM| を(1)に代入、          (r)=(r−(4r−9)/2)+(3/2)            =r−2×r(4r−9)/2+{(4r−9)/2}+(3/2)           0=−r(4r−9)+{(4r−9)/2}+(3/2)            =−4r(4r−9)+(4r−9)+(3)            =−16r+36r+16r−72r+81+9            =36r−72r+81+9         36r=90          2r=5        (答) 5寸 
ここをクリックして,誤り,ご意見,ご質問を送って下ださい。
inserted by FC2 system