例 題 


<例題>大円の中に一辺の長さが 2 の正方形が図のように5つあるとき、大円の半径を求めよ。
<解答>条件より、(OE)=(OA+AE)              =(OA)+2(OA・AE)+(AE)             0=2(OA・AE)+(AE)              =−2(AO・AE)+(2)       2(AO・AE)=4         AO・AE=2     上の式から、       (AO*AE)=(|AO||AE|)−(AO・AE)              ={(10+2×51/2)/5}1/2)×2−2              ={(10+2×51/2)/5}×4−4 =4{(5+2×51/2)/5}         AO*AE=2{(5+2×51/2)/5}1/2     AO・AE=2 から、           2=AO・(AF+FG+GE) =AO・AF+AO・FG+AO・GE =AO・AF+AO・AE−AO・EG =AO・AF+AO・AE−AO・EA×(−I) =AO・AF+AO・AE−AO・AE×I =AO・AF+AO・AE+AO*AE =AO・AF+2+2{(5+2×51/2)/5}1/2 OA・AF=2{(5+2×51/2)/5}1/2     上の式より、 (OF)=(OA+AF)           =(OA)+2(OA・AF)+(AF)           =(10+2×51/2)/5+2×2{(5+2×51/2)/5}1/2+(2)           =6+2×51/2/5+4{(5+2×51/2)/5}1/2           =6+0.89442719・・・+4×1.89442719・・・1/2           =6+0.89442719・・・+4×1.37638192・・・           =6+0.89442719・・・+5.50552768・・・           =12.39998・・・・        |OF|=3.52136053・・・・・・・・・・・・(答)
複ベクトルの内積、外積、I、更に、電卓を使うなら、大した問題ではありません。 下記リンク先の和算の解答は、大変なことになっています。 ベクトル無しでは、こうなるのも止むなし!!!
 和算の解答 
これは江戸のカミソリ頭脳の解答か、どうか・・・??? 多分HP制作者の解答でしょう。
ここをクリックして,誤り,ご意見,ご質問を送って下ださい。
inserted by FC2 system